『季節の焼菓子のお知らせ』

image1

季節の焼菓子のお知らせです。

バレンタイデーの二月。

 

2月5日より販売いたします新作は【ココアクッキー】です。

“クッキーの基本”のような、てらいのない、クッキーです。

普通なのに、美味しい。そんなクッキーを作りたいと思いました。

 

材料も、シンプルに。

小麦粉、バター、卵、砂糖。そしてココア。

 

冬のお茶のひと時に合うよう、バターのコクと、しっかりとした甘さを纏ったお菓子です。

大切な方へ、また、自分への贈りものにも。

お楽しみいただけましたら幸いです。

 

▽▲▽

【ココアクッキー】450円(税込)/一袋

*2月5日(金)〜2月14日(日)の期間中は、

バレンタインの贈りものとしてご利用できますよう、cafeSTAND特製の紙袋に入れてお渡し致します。

 

尚、ご予約も承ります。

5袋以上、まとまった数をご希望の方は、事前にメールにてご相談下さい。

mail→mail@cafestand.jp

件名を『焼き菓子予約』と明記していただき、個数と電話番号をご記入下さい。

 

*ご注意*

メール設定にて、cafestandのドメインを有効にして下さい。

こちらからの返信が届かない場合があります。

▽▲▽

 

1月28日(木)

こんにちは。

いつもcafeSTANDをご利用いただき、ありがとうございます。

 

本日28日(木)の『夜の部』ですが、事情によりお休みとさせていただきます。

急な変更となりますが、ご理解のほど、よろしくお願い致します。

『昔のくらし研究所』

新しい企画のお知らせです。

日本の基層文化を映像鑑賞するイベントを企画しました。

その名も『昔のくらし研究所』。

記念すべき第一回目の映像作品は「イヨマンテ 熊おくり」です。

アイヌ民族を紐解く貴重な映像をお楽しみ下さい。

『昔のくらし研究所』ですが、

定期的に日本の民族文化映像を鑑賞していきます。

よろしくお願いします。

△△△昔のくらし研究所△△△

第一回上映作品:「イヨマンテ 熊おくり」

1977年103分 民族文化映像研究所所蔵

日 時:2016年2月28日(日)

会 場:西千葉cafeSTAND

開 場:18:00

上 映:18:30

入場料:2,000円(1ドリンク付)

ご予約:電話:043-254-2878

mail:mail@cafestand.jp

(件名を「イヨマンテ予約」としお名前と予約人数を明記下さい)

主 催:cafeSTAND

共 催:Great Cossy Mountain

作品解説(民族文化映像研究所より転載)

「イヨマンテ 熊おくり」

1977年/103分/自主制作

日本映画ペンクラブ推薦/1989年第3回イタリア・フェルモ国際北極圏映画祭「人類の遺産」賞/

1991年第5回エストニア・ペルノ―国際映像人類学祭最高科学ドキュメンタリー賞

イヨマンテとはイ(それを)・オマンテ(返す)という意味で、熊の魂を神の国へ送り返すまつりをいう。

アイヌ民族にとって、熊は重要な狩猟対象であるとともに神であり、親しみと畏敬の対象であった。

熊は神の国から、毛皮の着物を着、肉の食べ物を背負い、胆(い)という万病の薬を持って、

アイヌつまり人間の世界へ来てくれる。

そのお礼に人間界のお土産を持たせ、また来てくださいと送り返すのだとアイヌは言う。

1977年3月上旬、このイヨマンテは行われた。

指導にあたったのは二風谷アイヌ民族資料館の萱野茂さん。

「本物のイヨマンテを覚えておきたい」というアイヌの青年たちの熱意に支えられて、まつりは実現した。

準備。山から材料の木や草を集めて、祭祀道具を作る。酒やまつりの食べ物を作る。

イヨマンテが始まる。熊は檻から出され、ヌササン(祭壇)の前に連れていかれる。

花矢が次々に射られ、最後に矢が射られる。その前でニヌムッチャリ(クルミと干魚を撒く)をする。

アイヌの村は豊かで楽しい所だと神の国に言づけてもらいたいという願いが込められている。

またアイヌペウレプ(人が熊の役をして遊ぶ)や網引きをして、豊猟を祈る。

ヌササンの前で熊の解体。肉は作法に従いカムシケニ(肉を背負う木)にかけられる。

次いで、魂が宿っているとされるオルシクルマラプト(毛皮をつけた頭)をチセ(家)に招じ入れ、

火の神との対面をする。そして夜を徹しての宴。

2日目深夜、ウンメンケ(頭の化粧)。

鼻先と耳の毛だけを残して熊の頭から毛皮が取られ、目、下、脳も取り除かれる。

そしてイナウキケ(木の削りかけを使った祭具)や麹、笹で美しく飾る。

その頭骨をユクサパウンニ(熊の頭をのせる木)にのせ、カムイシンタ(神の乗り物)をつけ、

性器をつるし、祭主のしるしをつけたパスィ(へら)をつるし、着物を着せ、土産を持たせる。

そして3日目早朝、ケオマンテ(なきがら送り)の儀式が行われる。

イヨマンテは、アイヌの自然観、生命観が凝縮したまつりである。

生命体である人間と他の生命体である動物との対峙。

そこには人間の信仰、文化の原初への啓示がある。