Info
■営業時間
Lunch《11時半〜15時》
Afternoon《15時半〜17時半》
Food
Lunch
・A【トースト・おかず】
・B【ドライカレー・おかず】
・C【チリコンカン・おかず】
・スープとトースト
・スープ
---Afternoon(15時以降)---
・バタートースト
・キッシュセット
・チリコンカンチーズトースト
・ベーコンチーズトースト
Oyatsu
・全粒粉スコーン
・黒糖チーズケーキタルト
・フルーツケーキ
・塩きなこ抹茶アイス
・甘いお菓子のおさら
Drink
深煎りブレンドコーヒー
アイスコーヒー
カフェオレ(Hot/Ice)
アールグレイ(Hot/Ice)
ロイヤルミルクティー(Hot)
無農薬ほうじ茶
ほうじ茶ミルク
生搾り檸檬スカッシュ
オレンジジュース
ジンジャーエール 甘口/辛口
小麦粉
小麦粉は全て地粉( 国産小麦) を使用しています。
主に北海道産小麦を使っています。
全粒粉
風味を損なわないよう、ゆっくり石臼で挽いた石臼挽きはるゆたか全粒粉です。
バター
北海道産のよつ葉バターは風味のよい純な味がします。
オリーブオイル
イタリア産・有機オリーブで作られた
「Sabo」エキストラバージンオリーブオイルは、熱を加えない
コールドプレス製法によって丁寧に作られた一番絞り油。
フルーティーでフレッシュな薫りとまろやかな口あたり。
ドレッシングやスープ、岩塩とパンにつけたりと、
生のままでとても美味しいオリーブオイルです。
菜種油
会津の平出油屋さんは、日本で唯一玉締め法という
昔ながらの油づくりをされています。
丁寧に作られた菜種油はこっくりと深い色をしており、味もまろやかです。
お菓子やパン、お料理にと万能な油です。
はちみつ
ニュージーランド産・マウンテンバレー農園のマヌカ蜂蜜は、
非加熱・無濾過の為、独特の食感をしていますが、
天然蜂蜜の薫りとすっきりとした味は、癖になる美味しさです。
お砂糖
奄美諸島原産のサトウキビを焚きあげて作る、
「素焚和糖」は、サトウキビの風味、ミネラルを大切に閉じ込めた、
優しい甘みのお砂糖です。
お菓子や料理によって、コクの強いブラウンシュガーやてんさい糖、
ピュアメープルシュガー等を使い分けています。
塩
お料理やお菓子・パン作りには少量加える塩ですが、
自然塩を使うことで優しい味わいに。
甘味と旨みのつまったフランス・ゲランド産の天日海塩と
インドネシア・カンホアの自然塩などを
料理や用途によって使い分けています。