日々:その二十七

12月1日(金)

久々にレコード二枚に大枚を叩く。到着が楽しみ。

 

12月2日(土)

愛車。

普段点灯しないランプが点滅。

道すがらいつもの整備場でチェックしてもらう。

迅速に対応してくれる整備工場があるというのは、本当に頼もしい。

 

修理査定額、8万円也…。(コツコツ貯めては消えてゆく~。)

笑顔で’ありがとうございます。お願いします。’と告げる。

お互い何事も信頼関係が大事。

気持ちよく仕事を頼まれたいし頼みたい。

 

12月3日(日)

仕事の関係で朝3時起床。

体調は万全。

 

12月4日(月)

朝方、とても冷え込んでくるようになった自宅2。

西千葉の自宅1とは明らかに違う寒さだ。

周りは畑や田んぼばかりだし、建物も少ないからだろう。

10年前には全く想像できない場所で暮らしている。

全くもって不思議なもんだ。

 

布団を出て休日のスタート。

朝の微かな光が入ったリビング。

六曜社の珈琲豆。

お湯が沸く間にターンテーブルにレコードを。

ゆっくりと珈琲を淹れながら、ここ一週間で来店して下さったお客様の事を考えたり、

メモを眺めながら、新たなビジネスヒントを考えたり。

夕方からは大切な用事がある。

何着ようかなぁなんて考えてると、外は雨になってしまった。

 

レコードをカーペンターズの’Rainy Days And Mondays(雨の日と月曜日は)’に。

 

12月10日(土)

’防衛省が人工知能(AI)技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手したことが9日、

複数の政府関係者への取材で分かった。インターネットで影響力がある「インフルエンサー」が、

無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策への支持を広げたり、

有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくりを目標としている。’

(防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 共同通信)

 

これ本当に??もう、やばすぎでしょう。

とんでもないニュースだよ、これは。

 

12月11日(日)

’歴史はくり返さない。くり返すのは常に人間である’

哲学者、ヴォルテールの言葉。

 

既にこの本を買った価値あり。

早く続きが読みたい。

 

12月12日(月)

蟹しゃぶを黙々と淡々と熱燗と共に。

12月に行う年に一度の贅沢日。

 

12月13日(火)

秘境居酒屋倶楽部(H.I.C)のOちゃんとHちゃんと集合。

今回のツアー先は千葉駅。しかも、今回はホテルも予約して準備万端で挑んだ一日となる。

16時、まずはホテルにチェックイン。

栄町の半身揚げ→富士見町の焼肉→富士見町のBARと三件のはしご酒。

素晴らしい夜になりました。

ホテルに戻り自分のデジタルカメラを覗くと、皆、本当にいい顔。

 

12月14日(水)

2000年12月14日、当時新宿にあったリキッドルームでサニーデイの解散ライブ。

前から二列目でステージを眺めた記憶がある。

’今までで一番素晴らしいライブだった。誇りに思います。’って、途中で曽我部さんのMC。

最後の曲は、サマーソルジャー(年末の真冬に!!最高!!)。

 

終演後、リキッドルームを出ると会場に入れなかったファンで溢れていた。

バンドってのは、始まりがあれば終わりがあるんだと涙した真冬の新宿の思い出。

 

隣にいた彼女は今どこで何をしているのかな。

’過去を捨てようとすると過去は追いかけてくる’

映画マグノリアの名言。

 

12月15日(木)

業務終了後、税理士のYさんと顧問会議の日。

自分の会社は12月が決算なので今月は時間をかけて会議を行う。

決算とは別に、先生の方からインボイス制度についての説明を受けたのだが、

これは消費税増税の布石なのだと理解する。

聞けば聞くほど、本当に世知辛い世の中になっていくなぁという印象。

 

新聞なんかを見ても、

法人税増税、たばこ税増税、復興特別所得税増税、退職金課税強化、相続税課税強化などなど。

税金、税金、税金。

 

早く一抜けたい気分だよ。

自分の身は自分で守るしかない。考えなきゃ、行動しなきゃ。

 

12月16日(金)

’終日ドリンク半額券!!’なるものが店のポストに。

わりとお店の近所のチェーン居酒屋さん。

へぇー、なんて思って、店長Gと行ってみようかと。

なるほど~、全てのお酒が対象ではなく、

料理単価が高め、冷えたお通し、衣を食べているような冷めた天ぷら。

 

安物買いの銭失い。

大変勉強になりました。

 

12月17日(土)

マニュエル・ゲッチングの悲報を知る。

’E2-E4’をそっとターンテーブルに。

 

12月18日(日)

サッカーワールドカップって、なぜあんなに魅力があるのだろうと思っていたけど、

不定調和であって最後の最後まで何があるかわからない(思いも寄らない大番狂わせがあったり)ってことなんだろう。

 

恋と似ているのかな。

ドキドキしたり、時間が待ち遠しかったり、一気に冷めたり。

 

12月20日(火)

師走感がじわじわと。

 

12月21日(水)

京成佐倉駅にて打ち合わせ。

 

12月25日(日)

師走とはよく言ったもので、日記も書けず一週間以上経過してしまった。

 

12月26日(月)

木更津アクアラインを抜け新宿から原宿へ。

向かうは、ストーン・ローゼズの写真展。

マッドチェスターは永遠なんだ。青春なんだよ。

写真集、少し悩んで買わず。

和訳が付いてれば悩まず購入したのだけど・・・。

 

高円寺へ移動。

店長Gが合流し、ベトナム料理屋で乾杯。

食事中の会話で店のヒントとアイデアがひらめく事となる。

なんでも吸収だね。

これは、ベトナム行き決定かな。

 

その後、笹倉慎介さんのライブへ足を運ぶ。

綺麗な歌声をたくさん浴びた。

 

12月27日(火)

新書をAmazonでまとめて購入をしようとしたが、到着予定が大晦日だったり元日になっている。

年の瀬、荷物を運んでくださる配送業業者さんも大変だろうなぁと、

購入ぜずにパソコンを閉じて、西千葉から千葉そごうの本屋まで歩いて向かった。

 

12月28日(水)

体調が芳しくない時に体を労るのは、当然というか、むしろそれでは遅いのかも。

肝心なのは、体調万全時にいかに体調を管理出来るかが重要なのですね。

何が言いたいかというと少し体調が悪い。

無理はぜず、本日はスタッフにお店を任せる事に。

 

12月29日(木)

今年最後のディスクユニオンへ。

初期代表作、本田竹曠’ジス・イズ・ホンダ’のレコードを購入。自宅用に。

 

12月30日(金)

いつの間にか荷物が多くなってしまったな、と感じる。

自動車、パソコン、情報、人間関係、物欲。

 

相手に対してに何かを送ったり手紙を出したりして使用していた郵便というものを、

いつの間にか自分宛の荷物の為ばかりのために使用している。

便利になりすぎたシステム。自分自身に喝を入れたい。

 

12月31日(土)

会いたい人には会いに行こう。

会って話そう。目を見ながら。

これからも。

 

全ての人々が笑顔でいられますように。

全ての人々が助け合えますように。

 

真実なんて至ってシンプルなんだよね。

 

今年もありがとうございました。

 

日々:その二十六

11月1日(火)

午前中は歯医者へ。

 

久しぶりに愛車の洗車。

自分の車にとても愛着がある。

それはニックネームをつけているからかもしれない。

名前は内緒だけど。

 

11月3日(木)

祝日。

店は大入り、ありがとうございます。

あっという間に閉店時間。

 

閉店後の静まりかえった店内で店長Gと黙々を仕込みを行う。

日々の仕込みも勿論だが、毎日の営業後は色々と行うことがある。

その日に使用した全てのタオルや布巾の煮沸洗濯、店内掃除、帳簿、仕入れ出納帳記入、レジ閉め、賞味期限の確認、

本日の反省点、よかった点のヒヤリング等々。

全ては明日へ繋げる為に。

 

11月4日(金)

毎月月初の恒例行事、お賽銭を持って西千葉稲荷神社へお参り。

今月もよろしくお願い致します。

 

11月5日(土)

ちょっとしたトラブルが発生し、昨夜の睡眠時間があまりも短くなってしまった。

今一度、体調を整えたいところ。

体重は変わらず。あと1~2キロ程減量したいところだ。

 

11月6日(日)

久しぶりにビルエバンズのワルツ・フォー・デビイをターンテーブルに。

スコット・ラファロが生きていたらまだまだ大作を量産し続けたのかな。と、毎回考えてしまう盤。自分にとって大切なレコード。

 

11月7日(月)

人生の休日。

まずはSTONE ROSESのシングル盤をターンテーブルに。

午後から映画館へ。稲垣吾郎さん主演の’窓辺にて’鑑賞。

 

夜は熱々の焼売を瓶ビールで。

焼売って美味しいよなぁ。大好き。

 

11月8日(火)

時々、気が向くとホテルに泊まっている。

今日がその日。

ホテルに泊まる理由は特にないけども、夜、街をふらふらと当てもなく歩きながら、

口開けの居酒屋やレストランにに入るのが好き。

このワクワク感は、なんとも言えない。

今回は焼肉屋へ。

通された席の近くにはピアノがあって女性が生演奏をしていた。

 

焼肉とピアノ。

なんかのタイトルみたいで、一人笑った。

赤ワインと牛肉を美味しくいただく。

 

11月11日(金)

OちゃんとHちゃんと店長Gでカレーを食べ、

キム・イルドゥのCDを爆音で聴く夜(最高なアーティスト)。

あぁライブが観たい。

 

11月12日(土)

久しぶりにリーバイスのジーンズを履く。

このジーンズ、24歳から履いているから、、、21年か。

ジーンズは二本所有、どちらも20年選手。

おそらく今後も買うことはないし、この二本を今まで通り修繕しながら大切に所有していきたいところ。

 

11月14日(月)

母親の姉の誕生日が近いので母親も含め三人で昼食を。

千葉そごう、最上階のチャイニーズレストランで。

 

帰りがけ下の階にある無印良品へ寄りたいと二人。

二人共に無印良品’のことを’無印食品’を終始呼んでいて、ちょっと面白かったので、

間違いを指摘せずに三人で買い物を続けた。

 

帰りは千葉駅で解散、各々違うプラットホームへ。

後は振り向かず。

二人とも長生きして下さいね。

こんな楽しい食事をまだまだ続けましょう。

なんて思いながら。

 

ここ数ヶ月の映画不足を補うべく、立て続けに二本鑑賞。

帰宅後、22時就寝。

 

11月15日(火)

目標体重、今朝をもって達成。

2021年6月から始めた無理をしないダイエット。

酒量も会食も夜の外食も一切減らさずに(むしろ外食は増えてるね)、一年半前から6キロ減となった。

人間、やればできるんだね。コツコツと。

 

急速な痩せ方は美しくないし、むしろ不健康。

もう少し継続してみようかなと。

 

11月16日(水)

ブラーが2023年7月にロンドンのウェンヴリー・スタジアムで一夜限りの再結成ライブを行うというニュース。

興味があって行きたいけども、、、と思っている人、とくに若い子は(若い子って言葉あまり言いたくないけども)、

必ず行くことをお勧めする。ライブまで半年以上あるし、お金はなんとかなるでしょう。

真冬のヨーロッパで観たジャミロクワイ。

灼熱のタイ・バンコクで観たoasis、フランツフェルディナンド、イアン・ブラウン。

その記憶は日本で観るライブとは別格のパンチ力があり、今でも脳内トリップできる経験だ。

飛び込んだ方がいい。人生は一度きり。一回しかない。

 

11月17日(木)

ミャンマーで拘束されているジャーナリスト、久保田さん解放との速報。

健康状態にも問題はないという。

よかった。

 

11月18日(金)

久しぶりに出向いた某ファミレス。猫のロボットが配膳。

料理は生ぬるく、気が滅入ってしまう。

接客も味も全てがダウンしている。これじゃコンビニ以下だよ。

小学生の時分、母親とワクワクして出向いたあのファミレスは、もうどこにもないのかもしれない。

とはいえ、ロイヤルホストだけは大好きだ。

 

11月19日(土)

ホームページリニューアルの際に、このブログを残すかとても迷っている。

 

11月20日(日)

ものすごーく感動をくすぐるような映画もあれば、また逆も然り。

今日はハズレの日。

 

11月21日(月)

休日。

勉強の日。

一日、二日、三日と継続が大事。

日々続けること。

 

11月22日(火)

朝一で(早く着き過ぎてしまった)五井にある映画館へ。

’土を喰らう十二ヶ月’鑑賞。

料理研究家の土井先生が劇中に登場する料理を手がけているとの事。

シンプルイズベスト。

それがなかなか難しいのよね、仕事も料理もなんでも。

 

先週から幾分体調が優れないの感じなので、

晩飯は鰻と熱燗二合。

そそくさと就寝。

 

11月23日(水)

勤労感謝の日、祝日。

仕事後は店長Gと稲毛へ買い出し、その足でいつもの居酒屋へIN。

今夜22時過ぎからは、ワールドカップ日本対ドイツの試合らしい。

自宅1にも自宅2にもネット回線なんてものは繋げていない。

21時就寝。

 

11月24日(木)

5時起床。

時間に余裕があるってことは豊かですね。

2時間程読書を。

 

11月25日(金)

職業柄、毎日豆を挽いて珈琲を淹れているのだが、膨らみの違いがあったり味の違いもある。

季節や湿気、幾多の状況が重なり毎日の味になっている。まるで人生のようだ。

 

11月28日(月)

UCC(内房カレークラブ)の日。

今回は富津にあるI君夫妻のご自宅で。

(I君は、自宅2の平家のフルリノベーション内装工事を手がけてくれた頼もしい一級建築士。)

暖炉もあったり庭では野菜やフルーツの採取と、まぁ素晴らしいご自宅。

ポークビンダルー、海老のカレー、ここでは書ききれない程の美味しい料理とお酒で毎回時間があっという間に過ぎて行く。

自分にとってはとてもリラックスできる日。

今年は2回(今回と2月)しか開催できなかったから、来年はもう少し増やしたいね~。

 

月曜日開催ですが、ご興味ある方是非とも。

共にカレーいかがでしょうか。

 

11月29日(火)

映画、またハズレの日。

 

11月30日(木)

’毎日掃いても落ち葉が溜まる。これが取りも直さず人生である’

田山花袋の名言。

 

その通りだなぁ。と、落ち葉を掃きながら思った11月最終日。

 

今月の、、、。

■印象に残った本

・観察する男 想田和弘

 

■素晴らしき映画

・窓辺にて

・風が吹くまま

・土を喰らう十二ヶ月

 

■日常にあった音楽

・PENTATONICA 清水靖晃&サキソフォネッツ

11月30日(水)

おはようございます。cafeSTANDの塚本です。

ご来店を予定されていたお客様には大変ご不便をおかけしますが、

本日11月30日(水)の営業は15時から、私の一人営業、ドリンクオーダーのみの喫茶営業とさせて頂きます。

 

スタッフには毎日検温の報告をもらっていまして、

少し微熱があるという事で、本日はゆっくり休んでもらう事にしました(本人は出社希望でしたが‥)。

また、例の流行病ではないのでご心配なくです。

ドリンクのみの喫茶店営業時間は15時〜19時くらいまで。

17時からはカクテルなども提供予定です(メニュー変わります)。

レコードやCDをかけながら、のんびりと営業するつもりです。

ソフトドリンクや麦酒でも飲みに来て下さいね。

 

16年程前(私、20代でしたね、信じられない。)cafeSTAND開店当初は、

社員もアルバイトもいなく、お酒と音楽をこよなく愛する酔いどれのお客様が(良い意味)、

夜な夜な集まる15時開店、27時閉店という今では想像も出来ないストロングスタイルのBAR営業を3年程続けていまして、

『一人営業の人生がこのままいつまでも続くのだろうなぁ。』なんて漠然と思っていた矢先、

『ここで働きたいです』と、心の純度がとても高いなぁと感じた2人の猛者が突如現れまして、

現在の営業スタイルに進化していきました。

昼を中心とした営業に舵を切れたのは、GとSのお陰ですね。

なんて事を少し思い出だした朝。

本日の一人営業、楽しみたいと思います。

初心忘れるべからずですね。

閉店の19時を過ぎたら‥‥一緒に酒場へ飲みに行きましょう。