日々:その三十三

6月1日(水)

色々思うところあって、新聞の定期購読を再開。



6月2日(木)

起きると、身体に異変あり。



6月4日(土)

早朝散歩。

代わり映えの無いようでいても、

西千葉の街も刻々と土地が買われ緑がなくなってゆく。

平地や公園は無くなり、縦に伸びるマンション群が出現するか、

コンクリート固めのコインパーキングが次々と現れる。


土や木々よ、さようなら。

こんにちは、資本主義とバビロンシステム。

ふと気づくと呆気ないほどに自然は我々の前から消えて無くなってしまうのだ。



6月5日(月)

身体の異変続く。病院へ。

待合室のTVへ視線を向けると、

赤いメガネフレームがトレードマークの幼馴染がメインで司会を務めていた。

今年の年末もまたふらっと飲みに来るのだろうか。

いつだって急なんだよね来店するのが。

当たり前か、、、。普段TVを見ない私ですら、

こうやってすぐに目にすることのできる人物になったのだから。


主治医曰く、免疫力が相当に低下(過労)しているとの事。

レントゲン、諸々。

点滴を打ってもらう。

検査結果後、店長Gにすぐに連絡。

処方された塗り薬と錠剤、二週間分。

飲みたくないけど、ここまで酷いとしょうがないか。

体調を戻すべく、一週間ほど安静にすることを空を見上げながら誓う。



6月6日(火)

風呂上がりに庭へ出ると、周りの虫の鳴き声が変わっていることに気づいた。

平家の自宅2を購入し拠点(西千葉との二拠点生活ではあるが)を移した時は、

季節の移ろいなどを感じ取ることが出来なかった。

都会(西千葉)にいると視点だけで生活している気がする(夜も明るいし)。

こちらに帰ってくると嗅覚聴覚、あらゆるものと対話ができる。

夜は暗い。当たり前のこと。

この当たり前を忘れてしまうと大変なことになる。



6月7日(水)

ポッドキャストなるものを知る。

まだまだ知らないことばかり。

これは便利ですね。

早速色々と聞いてみよう。




6月8日(木)

安静に。




6月9日(金)

安静に。(そろそろお酒を飲みたいが、ぐっと堪えて。)



6月10日(土)

インフレーション。

物の値段が上がるということは、お金の価値が下がるということ。

手元に100万円あるとして、、、。

非常にざっくりだが、

インフレ率が1%ならば10年後に実質価値が90万、

2%ならば同約80万、

3%なら同約70万ほどに目減りする。

物価が下がることはこの先無いだろう。

どうするのか。

当たり前だが、この先の経済を見据えて自分で勉強し行動するしかないのだろう。



6月11日(日)

サンデープロミス’特別編’開催日。

6時半からセッティングを開始。8時設営終了。

夢のような1日だった。

いつだって、見たことのない景色をお客様や演者と共有したい。



6月12日(月)

映画’怪物’鑑賞。

怪物なんて誰もいないんだよ。

一生懸命、誰もが生きている。

是枝監督作品では一番好きかもしれない。



6月13日(火)

HIC(秘境居酒屋倶楽部)始動日。

今回のツアー先は内房線の佐貫駅(ほぼ無人駅)。

名前は伏せるが、一軒とんでもない名店がどどーんとそこに鎮座しているのだ。

焼酎の水割りは水道水の蛇口から。まさしくストロングスタイル。

イカの天ぷらと作りたての肉団子の旨さに度肝を抜かれる。

その後、ツアー先を自宅2にして、あらためて酒席を開始。

Oちゃん、Hちゃん、今回もありがとう!!



6月14日(水)

打ち合わせ、京成佐倉駅へ。

素晴らしく美味しい食事とワインを囲みながら、真剣な話を。



6月15日(木)

業務終了後、店長Gと夕食。

自宅1帰宅。1時間ほど読書。

お風呂に浸かり、夜風を当たりに近隣を散歩、時刻は23時半過ぎ。

駅前のラーメン屋には行列。

これから就寝する私、これからラーメンを食べる方々。

生活のリズムが全く違う。

おやすみなさい。



6月16日(金)

人の不倫、色恋。

ましてやリークされてしまった恋文を嘲笑う様な人間にはなりたくないな。

絶対に。

愚の骨頂だよ。



6月17日(土)

椅子取りゲームをした。ハウスミュージックで踊った。

めちゃくちゃに楽しかったね。

単純なゲームほど面白い。

しあわせな時間でした。



6月18日(日)

沢木耕太郎さんと斎藤工さんのラジオ番組。

沢木さんの一言。

’旅へ行き、自分の身の丈を知ることが大事。いきいきと生きていれば寄ってくる。’

まさしくです。

そしてやっぱり沢木さんが大好きです。



6月19日(月)

病院へ。

主治医より、病状は良好とのこと。

一安心。

本屋で新書を物色。

帰宅し、近所の中華屋に向かう。

餃子と瓶ビール、日経新聞と共に。

21時就寝。



6月20日(火)

7時起床。

10時までに全ての返信メールを出し終えて、

庭で栽培しているバジルとローズマリーを摘んで、

店の買い出しのため直売所をまわる。

車の洗車と庭の掃除をしている最中、ご近所の方に紫陽花をもらう。

とても嬉しい。

紫陽花は一番好きな花かもしれない。


火曜日は、私にとっての勉強の日。

14時から18時まで図書館へ。

煮詰まった脳を冷やすべく、その後1時間散歩。

BGMは古典落語、古今亭志ん朝師匠の’大工調べ’。



6月21日(水)

西加奈子さん’くもをさがす’読了。

女性の方々には特に読んでいただきたい本(もちろん男性にも)。

闘病にまつわるノンフィクション。

がんを患うご自身をこんなにまでさらけ出し、

時にユーモアをも交える圧巻の文章。

私の同い年ということもあり、とても感慨深く幾度となく泣いた。

こんなに素晴らしい書物が1400円で購入できるなんて、

やっぱり本は可能性を秘めた宝物に違いないですね。



6月22日(木)

周りの方々から旅の便りが届く。

多少の不便などがあっても、

行きたい場所に行ったり会いたい人に会うということは、

とても大切なことだと思う。



6月27日(火)

映画’わすれな草’鑑賞

お腹の子をあきらめ養子に出すか、自らの手で育てるか。

決断を迫られる若き韓国人の3人を追った生々しくも心揺さぶられる

ドキュメンタリー。

若いということは良い意味で無知であり、十分に可能性を秘めている反面、

行動に歯止めが効かず無鉄砲であることも事実である。

なんとも言葉が出てこないドキュメンタリー映画だった。


夕方、図書館へ。

新聞を一通り読み漁り、’暮しの手帖’を読む。

随筆欄にて、とても素敵な文章を見つけた。お名前を藤崎彩織さんという。

メモ帳にお名前を書き写し、

帰宅後に検索をかけてみると(図書館では携帯電話を使わぬよう徹底している)、

バンド’SEKAI NO OWARI’のメンバーとのこと。

へぇ~、才能があるお方なんだとしみじみ。

小説も上梓されているようで、購入してみようか。



6月28日(水)

会食。

’文句’と’批評’は全く別物だよね。という議題。

良しも悪しも批評は大いに受け入れたいよね、とお互い一致。

同席の女性曰く、

’無課金ユーザーほど文句が多く匿名ばかり’だと。

納得。



6月30日(金)

自宅2の住宅ローンと車のローンが今月をもって全完済。

3年前に返済計画フローを立て、概ね予定通りの結果となる。


’起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半’

人間一人に必要なスペースは、座っている時に半畳、寝ている時に一畳、

いくら天下を取っても一食二合以上のお米は食べきれない。

つまりは必要以上のものを欲しがったり手に入れたとしても使いきれないのだ。


身の丈にあった生活スタイルや資産形成が大事だと思うようになったこの3年半。

個人的に60歳を超えてまで借金(何かしらのローン)を背負いながら

生活することは考えられない(私にはそのようなパワーは持ち合わせていない)。


家賃等々の悩みがなくなったことで、

次のフェーズで’何にお金を比重(挑戦)をかける’かを、

自ら選択できるようになった。

また、旅の行動資金と時間(長期の旅)を大きく設定できるようになる。

重ねて、人生の豊さを常に探求し、

物理的財産と一人の人間としての知識を積み上げていく。

日々:その三十二

5月1日(月)

ゆっくりと入浴後、縁側で涼む。蛙の合唱がお出迎え。

リビングに戻り、いただいた採れたてのいんげんと瓶ビール。

明日は朝一で映画を観る予定。



5月2日(火)

ラジオから江口洋介さんの’恋をした夜は’が流れる。

久しぶりに聴いたけどいい曲だなぁ。

思わず読書をやめて、メモ帳に歌詞を書いてみる。



’恋をした夜は

全てがうまくいきそうで

迷いのかけらも吹きとばし

夏の風にのり

君がやさしく微笑めば

ずっとどこまでも続く恋と

僕は信じてる’



うんうん。

こういう気持ち、あるよねぇ。



5月3日(水)

携帯電話を1時間眺めるなら、その時間を睡眠や読書に使った方がいいと思う。

健康や情報は自分から取りに行かないといけない。



5月5日(金)

大型連休中盤。

人々が休んでいるときに粛々と仕事をする。

小商の鉄則。



5月7日(日)

米国の雇用費、そろそろ弾けるのか。

どちらにしても恐ろしい国だ。



5月9日(火)

5時起床。

店は定休日。

直売所で店の買い出しをして、自宅2から西千葉へ。

午前中、店の雑務と一本打ち合わせ。

せっかくだから店の掃除をして、向かいの西千葉教会を眺めがら窓を拭く。

12時半、店長Gと待ち合わせ。

以前から訪問したいと願っていた3つ駅の離れたタイ料理屋さんへ。

天気も良好。せっかくだからと一駅分歩いて向かう。

気持ちの良い接客で料理も美味しい。

ごちそうさまでした。

15時、散髪。

17時、自宅2帰宅。

湯船で読書。

いただいた採れたてのそら豆とトマトときゅうり。

そして、今年初めての素麺で夕食。

お酒は飲まずに。

就寝前に読書1時間。

21時半にはベッドへ。

明日も5時起き。7時間睡眠は厳守。



5月10日(火)

積極的にCDを買い漁っている。

やはりレコードとCDで音楽を聴きたい。



5月11日(水)

早朝の地震。

西千葉の自宅1も相当に揺れた。

自宅2は大丈夫だろうか。

母親にメール。

すぐに返信あり。安心。



5月12日(木)

常にタイムキープ。体内時計を意識する。

自ずと時間の貯金となるだろう。



5月15日(月)

5時起床。

洗濯、掃除始める。

6時から散歩開始。

家から持参したドリップ珈琲片手に公園でしばし休憩。

ゲートボールに集う方々、まだまだ若いなぁ。

そこにも色恋があったりするのだろうか。


12時、車で鴨川方面へ。

日帰り温泉。7階の大浴場から海を眺めてゆっくりと体を労る。

目線越しに飛んでいる海鳥、貴方達は何を見ているのだろうか。

脱衣場で体重計に。

昨年の同じ月よりも確実に6kg減っている。

徐々に徐々にと約2年で減量を成功させた。

歯を完全治療すること、

体重を減らすこと(ある程度に)、

睡眠時間は7時間以上。2021年からのマイルール。

地味だけど大切なこと。

いつだってうさぎと亀。

粛々と継続する。

18時帰宅。

新玉ねぎの天ぷらで夕食。

夕食後、映画’AIR’鑑賞。

ベン・アフレックとマッド・デイモンの最強コンビ。

バスケットシューズ界、NIKEの一発逆転物語。



5月16日(火)

下北沢へ。

電車で川上未映子さんの新刊’黄色い家’を読み始める。

久しぶりに訪れたライブハウス下北沢シェルター。

そこは90年代の匂いがした。



5月17日(水)

岡本仁さんとカジヒデキさんのトークイベント’サンデープロミス’店頭予約開始。

知っている方々からの予約電話もたくさん入る。

とっても嬉しい。

ライブイベントとは別物で自分の中では歴史的イベントなのです。



5月18日(木)

欲しければ言うだけでなく’行動’しなくては。

鉄則。



5月19日(金)

外苑前へ。

帰路の電車にて、

スパーズ、ルーカルの退団を知る。悲しすぎ。



5月20日(土)

朝の散歩。

昨夜の楽しい会食の酒が抜けず、いつもより腕を振って歩く。

イヤフォンからはジャック・ジョンソン&デニス・ボヴェル。

公園の野球場、フェンス越しに「お兄ちゃんがんばれ~」と妹の声。

少し泣きそうになる。

こんなにも素晴らしい光景が世界中の朝には無数に広がっているのだ。



5月21日(日)

岡本仁さんからの素敵なテキストが届く。

嬉しいなぁこんな日が来るとは。

以下抜粋。

【日曜日の約束】6月11日の日曜日午前10時より「SUNDAY PROMISE」特別編をやります。今回のゲストはカジヒデキくん。テーマは「ぼくの好きな日本のバンド」。場所は西千葉の〈cafe STAND〉です。

昨年の9月15日に千葉県佐倉市の美術館で開かれていた安西水丸展を観に行った帰りに 友人が連れていってくれた西千葉駅近くのカフェでコーヒーを飲んだ。店内は入口のドアから壁から天井から いたるところにミュージシャンのサインが書かれている。自分の知っている名前もたくさんあって なんだか音楽の趣味が合いそうだなと思った。連れていってくれた友人によれば 店主は『リラックス』のファンだとのことで 帰り際に「フレッシュネスバーガー」の号にサインを求められた。それからしばらくして友人から「このあいだのカフェでサンデープロミスはできませんか?」と連絡があった。もちろん異存はない。ひとりで喋るのかなと思ったら 店主がゲストを考えてくれたのだが それがなんとカジヒデキくんだという。カジくんのことは知っているけれど 実はあまり話したことがない。一度だけ 札幌の中古盤店〈フレッシュエアー〉の前でばったり会って 二言三言あいさつのような会話をしたことがあったが たぶんそれだけじゃないかと思う。どんなテーマで何を話そうか考えた。カジくんはぼくより20歳以上も若い。だったらカジくんの好きな日本のバンドって何だろうと気になりだした。ふたりで交互に好きなバンドについて語りながらレコードをかける。たぶん絶対に面白いはず。カジくんからもOKの返事があったようだ。いったいカジくんは何を選ぶのだろうか。考えただけで楽しくなっている。



5月22日(月)

店長G、研修旅行先出発日。

成田空港から’行ってきます~。’とメールをくれる。


予約していたレストラン。

少し遅れたが、母の日ということでステーキと赤ワイン。

いつもありがとう。


自宅2近くの大きな公園のベンチで読書をしている時だった。

店長Gからの連絡が入る。

’無事到着しました。現地は豪雨です。’

宿泊先ホテルの窓越から見えるホーチミンシティの写真と共に。

東南アジア特有のスコールの洗礼。

豪雨でもそれはそれでいいじゃないか。

雨でも雷でも晴れでも、異国の地を大いに体感して欲しい。

一番怖いのは近くにいる人々だけでインプット・アウトプットすることだけになってしまって周りが見えなくなってしまうこと。

自分の事を誰も知らない世界に身を置いて己を知って欲しい。

旅先の未来は想像を遥かに超えてくる。



5月23日(火)

起き抜け、ビル・エバンスとトニー・ベネットのレコードをターンテーブルに。



5月24日(水)

素晴らしく好天。

汚れが気になるスニーカーを数足洗う。

見損ねていた映画、’華麗なるリベンジ’、’いつか家族に’’一気に鑑賞。



5月25日(木)

パクチャヌク監督の「別れる決心」鑑賞。

サスペンスとロマンス。

視線と目線。

男と女。

素晴らしいとしか言いようがない。

感服しました。

(再度鑑賞予定)



5月29日(月)

酩酊。

スプリングコートをなくし、Kindleもなくす。

おいおい、いい大人が色々となくしすぎだろうよ。

’「人間の業」の肯定とは、非常に抽象的な言い方ですが具体的にいいますと、人間、本当に眠たくなると「寝ちまうものなんだ」といっているのです。分別のある大の大人が若い娘に惚れ、メロメロになることもよくあるし、飲んではいけないと解っていながら酒を飲み、「これだけはしてはいけない」ということをやってしまうものが、人間なのであります。’

談志師匠の言葉だけが救いです。

業。カルマ。

自分を肯定します(私の自分勝手なのは重々承知です‥)。



5月30日(火)

川戸の森。

4月下旬に突然貼り出された紙には、

5月末日をもってこの広大な森は立ち入り禁止区域になるという。

千葉市と結んでいた提供契約は解除され不動産開発事業者に売却が決まった。


ここ最近、広告でも至る所でよく目にするこの不動産開発事業者。

「取得は事実だが、今後のことは決まっていない」とコメント。

巨大な森林を今後の予定もなく買取を決めるだろうか?

千葉市はもう少し説明が必要なのでは?


2023.5.27 東京新聞

千葉市民緑地急きょ「廃止」地権者と市、今月末で土地提供契約解除

https://www.tokyo-np.co.jp/article/252742



5月31日(水)

鳥達が鳴き出す早朝時間は一番好きな時間帯。

新しく買った本を姿勢を正して読み始める。

本は可能性を秘めた宝物だ。

情報は自ら取りに行き(つまり情報をネットから拾うのではなく)、

適切な判断を考え、正しい目標を掴み取る。

本は歴史的な生き物だと思っている。

サンデープロミス ’特別編’

自分にとって大切なもの。

季節を分け合う人々、音楽、お酒、本。そして、雑誌。

血眼になって読みあさり、古本屋でお目当ての特集号を探した「BRUTUS」「ku:nel」「relax」そこにはいつも岡本さんの名前がありました。

「暮しの手帖」岡本さんの連載を切り抜いたコピーを持参して、

旅にも出かけました。

2003年1月号の「Relax」特集はフレッシュネスバーガー。

この雑誌が僕のバイブルとなり、店を始めることができました。

編集長を務めていたのはやっぱり岡本さんでした。

昨年、ふとしたきっかけで岡本さんがご来店くださり、

今回このようなきっかけが生まれたことを大変嬉しく思っています。

そして、二つ返事で共演を快諾して下さったカジヒデキさん

(僕の頭の中で、共演はカジさん意外考えられませんでした。)にも

大変感謝しています。ありがとうございます。

6月の日曜日。

今から楽しみで仕方ありません。

よろしくお願いします。

====


岡本 仁さんによる架空のラジオ番組「SUNDAY PROMISE」今回は特別編として、

ミュージシャンのカジヒデキさんをお招きし「ぼくの好きな日本のバンド」を

テーマとして、おふたりのクロストークと選曲をお楽しみいただきます。

日曜日の約束。

周波数をcafeSATNDに合わせて、皆様のご来場をお待ちしています。


【サンデープロミス ’特別編’】

日時:6月11日(日)

出演:岡本仁 / カジヒデキ

開場:9時半 / 開演:10時

料金:¥3000(ドリンク付き)

会場:cafeSTAND / 限定30名様

予約:店頭にて直接受付、5月17日(水)17時より、電話受付(043-254-2878)を開始します。

岡本 仁

編集者。1954年、北海道生まれ。

マガジンハウスにて『ブルータス』『リラックス』『クウネル』などの雑誌編集に

携わった後、2009年にランドスケーププロダクツ入社。

雑誌『暮しの手帖』や『& Premium』にてエッセイ連載中。

カジヒデキ

ミュージシャン。シンガーソングライター。音楽プロデューサー。

BLUE BOYS CLUB主宰。通称「ミスタースウェーデン」